投資活動の中では、いくらで買うか? いくらで売るか?

は非常に気になりますが、

どのくらいのポジションを持つか?

というのもそのポジションの値段と同様に重要な要因の一つです。

これは、投資で不可欠な 資金管理/リスク管理 の

事を指しています。
ポジション量というのは、

・自分が投資する総資金の金額

・自分が1回のトレードで許容する損失金額

から計画的に算出するものです。
まず、損失金額の計算ですが、

損失額 = ( 買値 - 売値 ) x 株数

つまり、ポジション量に換算しなおすと、

株数 = 損失額 / ( 買値 - 売値 )

※ 株数→ポジション量の事になります
さらに損失金額を総資金のどのくらいの割合にするか?

を決める必要があります。

ここでは、『投資苑シリーズ』内で紹介されている2%としましょう
例を挙げます。

総資金: 100万円

買値:  1000円

損切り:  800円

許容リスク:  2%

この場合は、どのくらいポジションを持つことができるか?ですが、

まず、許容損失額を計算します。

許容リスクは総資金の2%なので、

(許容損失額)= 100万円(総資金) x 2% = 2万円

つまり

1回のトレードで2万円までなら負けてよいということになります。
そしてポジション量(株数)ですが、

(株数) = (損失額) / ( 買値 - 売値 )

(株数) =  2万円 / ( 1000円 - 800円 )

=  1000株

よって、この例の場合は、1000株まで購入してよいということになります。
この計算は、株式投資でもFXでも仮想通貨でも全て同じになります。
まとめますと、ポジション量の算出は、

1トレードの許容損失額を決め、そこから逆算して

どのくらいのポジションを持つかを決めること

が重要であるということをご理解ください。