人気ブロガー・バカラ村さんの

『DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析』

の中でも説明しているフォーメーション分析について、

シェアしたいと思います。

フォーメーション分析には、

1、継続パターン

2、反転パターン

と大きく分けて二つのパターンがあります。

今回は、”継続パターン”パート2です

4、ペナント・パターン

高値が切り下がり、安値が切り上がるパターンで

前回のシンメトリカル・トライアングルとの違いは、

フォーメーション形成前がドーンと上げているかどうか?

5、フラッグ・パターン

ドーンと上げた後、緩やかに高値安値を同じ幅くらいで

ともに切り下げるパターン

6、ウェッジ・パターン

ドーンと上げた後、緩やかに高値安値を幅を狭めながら

ともに切り下げるパターン

これらのフォーメーションは、この逆パターン(ブレイクしたら下げる)がある。

特徴ですが、

・ペナント・パターンは、ブレイク後のトレンド継続する可能性が高い

・フラッグ・パターンは、ペナントほどの継続の可能性はないが出現頻度が高い

・上昇トレンド時の上昇ウェッジ(図と違いウェッジ部が緩やかに切り上げ)は、

弱気パターンで反転サインとなる

この内容の詳細は、こちらから学べます。

『DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析』