酒田五法:最後の抱き線(上げ相場) 2014年5月12日 酒田五法 :上昇相場の売りサイン 上げ相場(天井)での売りサイン を このカテゴリーではご紹介いたします。 『酒田五法:最後の抱き線(上げ相場)』 ~特徴~ ・上げ相場である。 ・陰線が出現。 ・陰線を包む長大 陽線が出現。 ・翌日下寄りする。 ~説明~ 陰線を包んだ大陽線は、さらに上昇してくれるように見えるが バケ線(下げ相場の突如の大陽線)同様下落サインである。 翌日下寄りするようであれば、成り行き売り! 上寄りでも”カブセ線”(高寄り陰線)なら売り。 抱き線は、包む線と包まれる線の陰線と陽線が逆でも同じである。 タグ:酒田五法, 最後の抱き線 関連記事 包み足(覚えておきたいローソク足の形 その5) かぶせ線、切り込み線(覚えておきたいローソク足の形 その4) 毛抜き底、毛抜き天井(覚えておきたいローソク足の形 その3) トウバ、流れ星(覚えておきたいローソク足の形 その2) たくり足、首吊り足(覚えておきたいローソク足の形 その1) 「酒田五法:捨て子線(上げ相場)」 「酒田五法:下げ足のカブセ」 コメントをどうぞ 返信をキャンセルする。 名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント送信 Δ